グルメ情報サイト、Cポンを使えば20%オフ!

『Cポン』ミセスジャパン2021東京大会メインスポンサーに決定

いつでも20%OFFで使えるクーポン決済サービス『Cポン』を運営する株式会社KOC・JAPAN(本社:東京都中央区銀座6-16-3 東京真珠ビル4階、代表取締役:清水 淳司、以下 KOC)は、ミセスジャパン東京大会のメインスポンサーになったことをお伝えします。

ミセスジャパンとは?

ミセスジャパンは、仕事を持ちつつも家事や育児をこなし、今を懸命に生きる多くの女性を応援し、どんな女性もそれぞれの道で自身の能力を発揮できる社会づくりを目指すというコンセプトで運営されています。毎年そのようなビジョンに共感いただける方々を巻き込み、女性経営者やシングルマザーを始めとした多くの方々に参加頂いております。

ミセスジャパンスポンサーの経緯

最初のきっかけはKOCの役員の知人の方がミセスジャパン東京大会のディレクターをされるというお話を聞いたことが始まりでした。そこでお話をしていくうちにミセスジャパンに関わる女性の方々の熱意に感動し、何かできることはないかと考え、スポンサー として支援させていただくことにしました。今回ご協力したのは、我々の提供する「Cポン」を今回のミセスジャパン東京大会運営に活用していただくことで、マーケティング、会計などの管理の手間を軽減し、大会運営を円滑にすることでした。その結果として、大会運営はよりスムーズに回ったとのお声を頂いております。大会運営の支援することで、その先の女性経営者、シングルマザーの方々を始めとした頑張る女性を応援することができました。

主催者紹介

須賀ひかり
・東京出身
・早稲田中学高等学校、慶應義塾普通部 家庭科講師。
・ミセスジャパン2020日本大会ファイナリスト
・ミセスジャパン2021東京大会ディレクター
・『GAZON FLOWERS』主宰
現在は、中学高等学校の講師としてこれからの東京や日本を担っていく子供たちに、社会での男女の在り方について講義をする毎日を過ごしている。またご自身も自宅にてプリザーブドフラワーとテーブルコーディネートのお教室『GAZON FLOWERS』主宰。少しの工夫とおしゃれのエッセンスを加えるだけで、ミセスの皆様が毎日を心豊かに、楽しく過ごせるようにと活動している。

主催者インタビュー

・Cポンについてどう思っていますか?
正直まだ皆さんご存知のない決済システムであると思います。しかしこの先皆様に浸透したときには、とてもお得でありますし、全てをCポンで決済出来たら!と思わせるシステムかと思います。香港でも歴史のある決済システムですし日本でも私たちミセスが使えるお店がたくさん増えると良いですね。

・ミセスジャパンを通して伝えたいことはありますか?
『The Power of Mrs.』今年の東京大会のテーマです。現代を生きるミセスの皆様は本当にびっくりするくらいの素晴らしい才能と力をお持ちです。そんな一人一人の力を是非、世の中の皆様に知っていただきたい想いで、今回のディレクターを引き受けました。ミセスが社会に向けて何かを発信するのはまだ難しい時代なのかもしれません。しかし、ミセスの方々は各ご家庭内でかなりの力を持っています。日々家族を支えるミセスの力が、最終的には社会を回す原動力になると思っております。

スポンサー代表プロフィール

国沢雅晴
・KOC・JAPAN株式会社専務取締役
・1983年大阪生まれ
神戸大学大学院自然科学研究科で化学を研究。修士課程修了後、化粧品メーカーに勤める。その後、製鉄会社向け商社へ技術営業として転職。副業で始めた個人貿易 が膨らみ、貿易会社として独立。その後、趣味で始めた月1回のホームパーティーが人気になり、月15回開催するように なりイベント会社を設立。設立10年目のイベント運営で日々人脈を広げた。ある時、KOC香港のビジネスに出会い、その 魅力を広めるために現在は活動中。

スポンサーインタビュー

今回はありがたいきっかけがあり、意図せず関わらせていただけることになりましたが、とても魅力的な女性ばかりの中でお手伝いさせて頂き、大変恐縮でした。 スポンサーとして関わる中で、今大会の参加女性の方々は非常に向上心が高く、情熱のある方々ばかりでした。今後もそんな女性の方々が世の中で活躍できるよう支援できればと考えています。

コメント

この記事へのコメントはありません。

イベント

関連記事

PAGE TOP